令和のゲームブログ

いろいろなゲームについての思いを書いていきます。更新は不定期でのんびり気ままにやっていきたいと思います。

「ウィザードリィ3 ダイヤモンドの騎士」プレイ日記5~2階の探索開始

パーティーのレベルが7に上がりレベル4呪文を覚えたところでいよいよ地下2階を目指します。

 

パーティーの現在のレベル

1 戦士A レベル7

2 戦士B レベル7

3 盗賊 レベル7

4 僧侶 レベル7

5 魔術師A レベル7

6 魔術師B レベル7

 

reiwa-game.hatenablog.jp

 

地下2階でいきなりワープ!無事に帰れるのか?

レベル7になったところで地下2階へ。ここまで育てたのには訳があって、状態異常を治す呪文であるディアルコ、ラツモフィスの存在が極めて重要なのです。

 

レベル7になれば僧侶が習得してくれます。この2つの呪文さえあれば安心して冒険することが可能になるのです。

 

なお、地下2階からは敵が落とす宝箱を開ける方針でいきます。罠解除失敗のリスクはありますが、いいアイテムが入手できるかと思うとワクワクしますね。

 

やや緊張しつつも地下2階へ。階段を下りると似たような形の部屋が続く感じの構造。こういうのはマップを覚えにくくて嫌らしいですね。

 

さて、地下2階をちょっと進んでみるといきなりワープゾーンが!

 

デュマピックで確認してみると階段からかなり遠くまで飛ばされた模様。こういうときは慌てても仕方がないので、マッピングしながら慎重に帰り道を探していきます。するとイベントマスがありメッセージが。どうやら3つの扉から1つを選べ、ということらしい。

 

引き返すことも考えましたが、帰り道がわからない状況のため、勇気を出してとりあえず飛び込んでみることに。直感で右側の扉を選んでみました。

 

すると再び未知の場所に飛ばされ、またしても3つの扉が並ぶ部屋に。3つの扉のうち左の扉だけはカギがなく通れないようです。そこでもう一度右側の扉を選択します。すると幸運なことに最初の地点に戻れる一方通行の扉を発見してほっと一息。

 

何とか無事に生還できましたが、ワープゾーンはタチが悪いですね。こういうのは今後は無しにしてもらいたいです。なお今回の冒険で全員のレベルが8になりました。

 

ダイヤモンドの騎士・地下2階

地下2階のマップ

東6北6の地点がワープゾーンで、東17北16に飛ばされる。帰り道を見つけるのが大変でした。

 

なお地下2階以降は常にロミルワをかけた状態で探索しているため通常扉と隠し扉の見分けがつかないです。よってマップ上は通常の扉として表記していくことにします。

 

(雑記)ウィザードリィの理想のパーティー構成は?

ウィザードリィをプレイしたことがある人なら、誰しもが自分流のパーティー構成というのがあると思います。そこでどんなパーティーが理想なのかを考えてみたいと思います。

 

なお初期で作りにくい侍、忍者、ロードについては考えないものとします。

 

1 戦・戦・戦・盗・僧・魔

 

一番オーソドックスな形はこれでしょうか。前衛3人を戦士で固め、盗賊、僧侶、魔術師が一人ずつとバランスのよい布陣。この構成ならどんな敵が出てきても安定した戦いができると思います。

 

2 戦・戦・盗・僧・魔・魔

 

自分が今回選んだ構成。魔術師を2人にして呪文の力で一気に敵を落としていく狙いです。盗賊が前衛に入る形になるのが若干のリスクではあります。

 

3 戦・戦・盗・僧・司・魔 

 

司教(ビショップ)を連れていくパターンで、これも定番の形ですね。ビショップは成長速度が遅いという欠点もありますが、入手した宝をその場ですぐに識別できるのが利点です。

 

4 戦・戦・僧・僧・盗・魔

 

僧侶を2人体制にして回復に重きを置くパターン。手堅いプレイスタイルの人ならこれがいいかもしれません。この場合は片方の僧侶を前衛に置く形がよいですね。

 

 

以上4パターンを紹介しました。だいたいのプレイヤーがこのうちのどれかの構成を選ぶのではないでしょうか。これ以外の構成をする人はかなりレアかもしれませんね。

 

次回はこちら

reiwa-game.hatenablog.jp